FCN企画制作・共催イベント情報
地域部活・掛川未来創造部Palette 移動教室 実施
        掛川未来創造部Palette 移動教室
        ステンドグラス制作プログラム 終了
        Paletteロゴマーク・ステンドグラス完成!
          
        特別協力:掛川市ステンドグラス美術館
         ⇒ 掛川市ステンドグラス美術館HPはこちら
        
        
        ♪完成したステンドグラス“Paletteロゴマーク”
        
        2019年11月2日(土)と12月28日(土)の両日、掛川市ステンドグラス美術館の特別協力により、移動教室「Paletteロゴマーク・ステンドグラス制作」プログラムが、竹の丸(掛川市)を会場に行われました。
        同美術館顧問の志田政人先生と副顧問の草間幸子先生の指導のもと、両日とも午前・午後に分かれて、各工程ごとにPaletteメンバーが参加。19世紀のイギリスやフランスなどで発展した絵付けによるステンドグラスの古典技法を、Paletteの部員自らが直接学びながら創作できる大変貴重な機会をいただきました。
        
        ◆Paletteロゴマークについて
        
        創部初年度(2018年)、県文化プログラム提案のデザイン制作ワークショップ(全3回)の中でPaletteメンバーがマークのアイデアを出し合い、メンバー自身で作成した素案をもとに、プロのデザイナーにロゴを制作していただきました。
        (デザイン制作 : 株式会社テクイジデザイン)
        
        ステンドグラス制作は2日に分けて行われました。
        
        《第1日》 2019年11月2日 午前・午後 「絵付け」
        
        
        ♪ステンドグラス美術館 見学
         (講師:同美術館顧問 志田政人先生)
        
        ♪ロゴマークの下絵
          (台紙として使用した実寸サイズのデザイン画)
        
        ♪絵付けの工程をおこなうPaletteメンバー
        
        
        ♪絵付けの工程をおこなうPaletteメンバー
         (テレビ局の取材カメラが入りました)
        
        ♪絵付けの工程をおこなうPaletteメンバー
         (音符のパーツ部分の作業を担当)
        
        ♪テレビ局の取材を受けるPalette部長
        
        
         ↑ 11/2夕方に放映されたテレビニュースの様子
        
        
        ♪絵付けの工程をおこなうPaletteメンバー
        
        
        ♪絵付け作業を終えた各パーツ (写真上)
         ~この後、高熱の窯に入れます~
        
        《第2日》 2019年12月28日 午前 「組み立て」
        
        
        ♪組み立てについて説明を受けるPaletteメンバー
         (講師:志田先生)
        
        ♪組み立ての工程をおこなうPaletteメンバー
        
        
        ♪組み立ての工程をおこなうPaletteメンバー
        
        《第2日》 午後 「ハンダ・パテ、完成」
        
        
        ♪ステンドグラス美術館 見学 (講師:志田先生)
        
        
        ♪ハンダ・パテの工程をおこなうPaletteメンバー
        
        
        ♪ハンダ・パテの工程をおこなうPaletteメンバー
        
        
        ♪ハンダ・パテの工程をおこなうPaletteメンバー
        
        
        ♪完成後の記念撮影
         草間先生&志田先生(写真中央)とPaletteメンバー
        
        ♪太陽光を通して壁に映る色彩豊かな影
        
        音楽・演劇・ダンスなど無形な芸術表現を中心に活動している部活動の中で、今回、部の有形なシンボルとなるロゴマークのステンドグラスが完成しました。
        Paletteメンバー・オリジナルの発想から生まれたロゴデザインが、ステンドグラスの優れた伝統的技法を用いながら、メンバーの共同作業によって制作できたこと、さらに、このさき何百年も保存可能な形で完成できたことは、地域部活動をレガシーとして継承していく上で素晴らしい成果物となりました。
        
        
        ♪太陽光を通して地面に映し出される色彩豊かな影
        
        2019年の暮れから2020年のお正月にかけて、完成したPaletteロゴのステンドグラスは、同美術館に展示されています。
        
        
        ♪美術館に展示 2020年1月11日撮影
        
        
        ♪美術館に展示  2020年1月11日撮影
        
        今後、市の公共施設など、様々な場所で展示され、多くの皆様にご覧いただければ幸いです。
        
        ご指導いただいた志田先生・草間先生、そして、多大なるご協力をいただきました掛川市ステンドグラス美術館ならびに掛川市生涯学習振興公社の皆様に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
        
        
        ※FCN事業に関連する情報は、イベントコーナーやブログで随時ご案内します。
        
