沿革
ふじのくに文教創造ネットワーク 沿革
| 2010年 | 10月 | 一般社団法人 ふじのくに文教創造ネットワーク設立 |
| 6名の理事による理事会と監事を置く。 | ||
| 主たる事務所を掛川市家代に置く。 | ||
| 11月 | 第1期設立理事会 開催 | |
| 会場:アクトシティ浜松 研修交流センター | ||
| 2011年 | 2月 | 第2期前期理事会 開催 |
| 会場:浜松市福祉交流センター・会議室 | ||
| 5月 |
ふじのくに・静岡からの発信イベント | |
| スプリングコンサート“Wonderful Music Land”を開催 | ||
| 同イベントの中で《東日本大震災復興応援特別企画》を実施 会場:浜松市福祉交流センター・ホール → 特別企画の詳細はこちら |
||
| 7月 |
福島県郡山市訪問 | |
| 東日本大震災 復興応援 特別企画 “ビリーブ”大合唱&大合奏 映像公開を開始 →公開映像(YouTube) |
||
| 8月 | 第2期臨時理事会 開催 | |
| 会場:アクトシティ浜松 研修交流センター | ||
| 2012年 | 2月 | 第3期理事会 開催 |
| 会場:浜松市福祉交流センター・会議室 | ||
| 3月 | ふじのくに・ユニバーサル・ミュージック・フェスティバル | |
| in Hamamatsu 2012 “春の祭典” 開催 | ||
| 会場:クリエート浜松 2Fホール | ||
| → イベントの詳細はこちら | ||
| 8月 | ふじのくに音楽文化情報サイト“FC ISLAND”開設 | |
| → 情報サイトはこちら | ||
| 10月 | ふじのくに・ユニバーサル・ミュージック・フェスティバル | |
| in Hamamatsu 2012 “秋の祭典” 開催 | ||
| 会場:クリエート浜松 2Fホール | ||
| → イベントの詳細はこちら | ||
| 2013年 | 3月 | ふじのくに・ユニバーサル・ミュージック・フェスティバル |
| in Hamamatsu 2013 “春の祭典” 開催 | ||
| 会場:クリエート浜松 2Fホール | ||
| → イベントの詳細はこちら | ||
| 11月 | ふじのくに・ユニバーサル・ミュージック・フェスティバル | |
| in Kakegaawa 2013-14 “クラシックの響宴” 開催 | ||
| 会場:掛川市生涯学習センター ホール | ||
| → イベントの詳細はこちら | ||
| 2014年 | 2月 | ふじのくに・ユニバーサル・ミュージック・フェスティバル |
| in Kakegaawa 2013-14 “歓喜の祭典” 開催 | ||
| 会場:掛川市生涯学習センター ホール | ||
| → イベントの詳細はこちら | ||
| 6月 | ふじのくに・ユニバーサル・ミュージック・フェスティバル | |
| in Kakegaawa 2014 “クラシックの響宴” アンコール公演 開催 | ||
| 会場:掛川市美感ホール | ||
| → イベントの詳細はこちら | ||
| 12月 | ふじのくに・リスペクト・ミュージック・フェスティバル | |
| in Hamamatsu 2014 | ||
| クラシック&クリスマスコンサート“世界で一番の贈り物” 開催 | ||
| 会場:アクトシティ浜松・中ホール | ||
| → イベントの詳細はこちら | ||
| 2015年 | 3月 | 子どもたちのための春休みミュージックフェスティバル |
| in Kakegawa 2015 | ||
| 3/20 アーティスト&ユース交歓会 | ||
| 3/21 春休みファミリーコンサート開催 | ||
| 会場:掛川市美感ホール | ||
| → イベントの詳細はこちら |
